香取神宮と、鹿島神宮の一之鳥居を見てきました

先週、千葉方面に行く
機会があって、
香取神宮を見学して
来ました。
香取神宮の御祭神は、
出雲の国譲りの神話に
出てくる
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
です。
詳しくは、御由緒を
ご覧下さい。

http://www.katori-jingu.or.jp/goyuisyo.htm
Imag7050
Imag7052
拝殿および本殿は、屋根の
檜皮(ひわだ)葺き替え中です。
Imag7054
Imag7057
帰りに、6月1日(土)に
竣工された、鹿島神宮の
一之鳥居を見てきました。
Imag7069
高さは、18.1メートルで、
厳島神社の約16メートルを
上回り、日本一になった、
とのことです。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/06/02kashimajingu/
おがわ 1264
株式会社おがわのfacebookページは、
こちら→ http://on.fb.me/Stla6M
企業・団体様向けの「交通事故対応講習会」の
ご案内は、こちら→ http://on.fb.me/RpOZkM
保険の見直し、個別相談のご案内は
こちら→ http://on.fb.me/X5YNrs
当社へのお問い合わせは、
こちら→ http://bit.ly/W1y8WZ

天野山金剛寺の金堂および多宝塔の修復現場見学会に参加しました

5月27日(月)に、
NPO法人日本伝統建築
技術保存会(日伝建)
が主催した春季研修会に
参加して来ました。
Imag6509_1
今回の現場見学会の会場は、
大阪府河内長野市にある
天野山金剛寺でした。
金剛寺の紹介は、下記の
HPをご参照下さい。
http://amanosan-kongoji.jp/about/index.html
Imag6503
Imag6505
Imag6495
今回も、全国から多数の
会員さんが、研修会に
参加されました。
Imag6514
まず、多宝塔の修復の
様子を見学しました。
Imag6545
Imag6556
Imag6570
次に、金堂の修復の様子です。
Imag6590
Imag6593
Imag6597
Imag6598
斗供を外して、組み直している
ところは、初めて見ました。
めったにみることの出来ない
貴重な機会です。
Imag6619
見学会の後、帰りのバスを
待つ時間があったので、
バス停の近くにあった、
鎮守丹生・高野明神社を
参拝しました。
参拝客はほとんどいない
ようで、参道を登って
行くのは、ちょっと
きつかったです(^^;)
Imag6664
Imag6654
天野山金剛寺は、
南海高野線・河内長野駅から、
南海バスに乗り、最寄りの
バス停「天野山」まで、
約20分、JR大阪駅からは
約1時間半で行けます。
Imag6644
今回も貴重な機会を作って
頂きました日伝建の皆さまに
感謝申し上げますm(_ _)m
おがわ 1259
株式会社おがわのfacebookページは、
こちら→ http://on.fb.me/Stla6M
企業・団体様向けの「交通事故対応講習会」の
ご案内は、こちら→ http://on.fb.me/RpOZkM
保険の見直し、個別相談のご案内は
こちら→ http://on.fb.me/X5YNrs
当社へのお問い合わせは、
こちら→ http://bit.ly/W1y8WZ

日光東照宮・正面唐門(国宝)

先日、2年ぶりに、日光に
行って来ました。
2年前は、
NPO法人日本伝統建築技術保存会が
主催した日光東照宮「平成の大修理」の
現場見学会に参加したのですが、
その時は、ちょうど、
正面唐門(国宝)の修復中でした。
Imag0812
Imag0907
Imag0849
Imag0860
Imag0833
Imag0845
昨年、修復が終了し、現在は、
見学が出来るようになっています。
Photo
Imag6331
Photo_1
今年からは、陽明門などの
3棟の修復が予定されている、
とのことです。
日光東照宮、「平成の大修理」に
ついて、詳しくはこちらから

http://www.toshogu.jp/heisei/index.html
おがわ 1254
株式会社おがわのfacebookページは、
こちら→ http://on.fb.me/Stla6M
企業・団体様向けの「交通事故対応講習会」の
ご案内は、こちら→ http://on.fb.me/RpOZkM
保険の見直し、個別相談のご案内は
こちら→ http://on.fb.me/X5YNrs
当社へのお問い合わせは、
こちら→ http://bit.ly/W1y8WZ

国宝・大神社展@東京国立博物館

5月1日(水)、
東京国立博物館で
開催されている
「大神社展」を
観てきました。
Imag6274
ものすごい数の展示物に
圧倒されました。
国宝・重要文化財が
160件も!
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=3539
地元・茨城から、唯一、
鹿島神宮に所蔵されている
「直刀 黒漆平文大刀」が
展示されていました。
初めて観ましたが、でかい!
刀身が、長さ223.4cmです。
ボクの身長183cmより
でかい(笑)
写真撮影は禁止なので、
実物を見て頂くしか
ないのですが、
「直刀 黒漆平文大刀」は、
茨城県教育委員会のHPに
紹介されています。
いばらきの文化財一覧(国指定)の
リンクは、こちら↓
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/bunkazai/kuni/kougei/4-1/4-1.html
その他にも、厳島神社所蔵の
平清盛自筆・「平家納経」や
春日大社所蔵の「蒔絵弓」など、
これを逃したら、二度と
観ることができないかも
知れない、
という貴重な機会です。
ご興味ある方は、
お早めに。
東京国立博物館での
国宝・大神社展は、
6月2日(日)まで。
http://daijinja.jp/
おがわ 1252
株式会社おがわのfacebookページは、
こちら→ http://on.fb.me/Stla6M
企業・団体様向けの「交通事故対応講習会」の
ご案内は、こちら→ http://on.fb.me/RpOZkM
保険の見直し、個別相談のご案内は
こちら→ http://on.fb.me/X5YNrs
当社へのお問い合わせは、
こちら→ http://bit.ly/W1y8WZ

第4回みんなの読書をシェアする会を開催しました #ishioka #石岡

4月28日(日)に
第4回みんなの読書をシェアする会
を、石岡市の常陸國總社宮さんの
参集殿を会場にして、開催しました。
Imag6163
常陸國總社宮さんは、
御由緒によれば、
奈良時代に創建された
との記述がある、
という、歴史ある神社です。
この場所で、みん読を
開催できたこと、
大変嬉しく思います。
ご協力頂いた常陸国總社宮さんの
石崎さんに、改めまして、
御礼申し上げます。
神社での開催ということで、
神社に関する本などを
持ち寄ってみました。
65692_406822136081696_1293342508_n
参加者の方々からは、
安岡正篤さんや葬儀社を
起業した方の本など、
様々な本をシェアして頂き、
とても有意義かつ楽しい
読書会となりました。
Imag6172
Imag6173
シェアして頂いた本の
写真を撮り忘れましたので、
取り急ぎ、リンクを
紹介いたします。
『人物を修める』 安岡正篤

『ぼくが葬儀屋さんになった理由』 冨安徳久

『偽史日本伝』 清水義範

『絵地図の世界像』 応地利明

『日本人 数のしきたり』 飯倉晴武

『決定版 知れば知るほど面白い!神道の本』 三橋健

次回、第5回みんなの読書をシェアする会は、
小美玉市花野井のやわらぎファームさん
を会場にして開催します。
すでにfacebookでイベントを
立ち上げております。
お申し込みは、下記の
facebookイベントページから
お申し込み下さい。
第5回みんなの読書をシェアする会
(ご注意)
「参加する」をクリックする
ためには、facebookの
アカウント登録が必要になります。
facebookのアカウント登録の
方法は、こちら↓をご覧下さい。
http://f-navigation.jp/manual/register/register.html
ご都合の合う方、ぜひとも
ご参加下さい!(^^)
おがわ 1250
株式会社おがわのfacebookページは、
こちら→ http://on.fb.me/Stla6M
企業・団体様向けの「交通事故対応講習会」の
ご案内は、こちら→ http://on.fb.me/RpOZkM
保険の見直し、個別相談のご案内は
こちら→ http://on.fb.me/X5YNrs
当社へのお問い合わせは、
こちら→ http://bit.ly/W1y8WZ